1970年代に発売され全然売れなかったという岡本太郎トランプがこちら「そりゃ売れないだろうw」

リンク Wikipedia 岡本太郎 岡本 太郎(おかもと たろう、1911年(明治44年)2月26日 – 1996年(平成8年)1月7日)は、日本の芸術家。血液型はO型。1930年(昭和5年)から1940年(昭和15年)までフランスで過ごす。抽象美術運動やシュルレアリスム運動とも接触した。 岡本太郎(以下岡本と表記)は神奈川県橘樹郡高津村…

大事な会議に遅刻してきた上司(50代)の遅刻理由が平和な世界。→「それは仕方ない」

ナミデル @NamidaAfredel 大事な会議に遅刻してきた上司(50代)が「小学生にすごく綺麗な石を見つけたので見てほしいと言われ、その石のプレゼンを受けていたら遅れてしまった。最後にその石をくれた。これがその証拠の石です」と綺麗な石を見せていた。「それは仕方ない」となり会議がスタートした 2022-07-27 12:43:44

職場の先輩に彼氏が出来たらしいのでどんな人か質問していったが、どんどん雲行きが怪しくなっていき…「会ったことない」

ぬこー様ちゃん@絵日記毎日18時更新 @nukosama 打ち切られたショックで美少女になった漫画家。毎日18時に絵日記漫画配信してます。過去作「人見知り専門家庭教師坂もっちゃん」→amzn.to/2QbwcAV 「専門学校JK」★Amazonアソシエイト・プログラムの参加者で、アレクサガチ勢です。zwifter。次は箱根ヒルクライムにでる!…

世界中の軍人がズボンを履く時に使っている輪っか、一般人のアウトドアや農作業の時にもすごく便利そう

mssn65 @jpg2t785 ちなみにサソリ君だけじゃなくヤマビル君も書いていたのだけど、デフォルメしても気持ち悪いので外しました。 コメントでこんなもんでヒルは止められません、とあったので結果的に正解でした。 pic.twitter.com/N81t97XypD 2022-07-24 21:18:49

愛犬がキャベツを丸かじりしてる現場を発見!驚く飼い主!やべぇと思いつつやめられない犬!「意外と好き」

柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo 友達の家の犬は基本は大人しいけど、この間買ったキャベツをそのまま居間のテーブルに放置して別部屋で仕事のメールとかして戻ったら犬がぼりぼりキャベツを丸かじりしてて、飼い主は驚いて何も言えないし犬も明らかにいかん…!!という顔をしながらそれでもぼりぼり食べ続けたら…

知り合いのマンションに貼られていた騒音の苦情があまりにもピンポイントすぎて実質名指しみたいになってた

リンク BAGUS LIFE – バグースライフ ラルクとグレイ世代を生きてきた私が2つのバンドについて語ってみる ラルクとグレイって比較されがちなバンドだと思うのですが、いかがでしょう。 全盛期はラルク派?グレイ派?なんてファンの中でも派閥があったりしたものです。 とにかく […] 1

これぞ職人技! ゴロゴロのマスカットタルトをスッパリ切って断面萌えを実現させるプロ「斬鉄剣か」

神田近江屋洋菓子店 @omiyayogashiten 近江屋のシャインマスカットのタルトはたっぷりと載せているため作る人、切る人、良い包丁の3つが揃わないと綺麗に切れません🤔 今日も綺麗にお菓子を作るため日々精進します👩‍🍳👨‍🍳 pic.twitter.com/YZIbQHxlmW 2022-07-26 08:31:52 神田近江屋洋菓子店 @omiyayogashiten 明治17年…

BBQの火起こし中にテーブルに上がってきた猫を遠ざけようと捕獲したら、黒魔術の儀式のような写真が撮れてしまった

岸田小石 𓅸 CittY @kishidakoishi 友人がわたしを撮った写真が黒魔術の儀式のようになってた。※実際は「何か食べ物をもらおうとして火おこし中のBBQテーブルに上がってきたネコを捕獲して遠ざけようとしたところ」です。 pic.twitter.com/jTaEt7Sob6 2022-07-26 11:20:58 岸田小石 𓅸 CittY @kishidakoishi 自称ミュージ…

自動車教習所の人が実演する『最高にだめな左折』がこれ「流行ってるの?」「一発免停レベル」で怖い

烏山自動車学校 @KarasuyamaDS 現役の教習指導員や技能検定員が安全運転の知識や役立つ運転方法を紹介します。ご意見ご感想はリプライ(返信できない場合あり)までお願いします。教習車種:普通/準中型/中型/大型/AT限定解除 YouTube→youtube.com/c/karaji #栃木Twitter会 karaji.co.jp