6月11〜12日にフランス、ル・マンのサルト・サーキットで行われた第90回ル・マン24時間レースで、10年以上ぶりに2台そろってのリタイアを喫したLMGTEプロクラスのコルベット・レーシング。首位争いのなか、LMP2車両にヒットされレースを終えた64号車シボレー・コルベットC8.Rのアレクサンダー・シムズは、「トロフィーに手をかけたような気がした」と語っている。
【順位結果】2022SBK第4戦エミリア・ロマーニャ 決勝レース2
6月12日、2022年SBK第4戦エミリア・ロマーニャのスーパーポール・レースと決勝レース2がイタリ…
【順位結果】2022SBK第4戦エミリア・ロマーニャ 決勝レース2
6月12日、2022年SBK第4戦エミリア・ロマーニャのスーパーポール・レースと決勝レース2がイタリアのミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリで開催され、スーパーポール・レースはトプラク・ラズガットリオグル(Pata Yamaha with Brixx WorldSBK)が優勝を飾った。2位はアルバロ・バウティスタ(Aruba.it Racing – Ducati)、3位はジョナサン・レイ(Kawasaki Racing Team WorldSBK)が続いた。野左根航汰(GYTR GRT Yamaha WorldSBK Team)はリタイアで終えている。
決勝レース2はアルバロ・バウティスタ(Aruba.it Racing – Ducati)が優勝を飾った。2位はトプラク・ラズガットリオグル(Pata Yamaha with Brixx WorldSBK)、3位はマイケル・ルーベン・リナルディ(Aruba.it Racing – Ducati)が続いた。野左根航汰(GYTR GRT Yamaha WorldSBK Team)は16位となっている。
トヨタ、ル・マン5連覇! 平川亮が最高峰デビュー年に初優勝、可夢偉組7号車はトラブルで2位/決勝24時間後レポート
フランス、ル・マンのサルト・サーキットを舞台に争われた2022年WEC世界耐久選手権第3戦/第90回ル・マン24時間レースは、現地時間の6月12日16時過ぎにフィニッシュを迎えた。
総合優勝を遂げたのはトヨタGAZOO Racingからハイパーカークラスに参戦した8号車GR010ハイブリッド(セバスチャン・ブエミ/ブレンドン・ハートレー/平川亮)。トヨタにとっては2018年のル・マン初制覇から5年連続での優勝となり、今季よりトヨタのドライバーに抜擢された平川にとっては、初の総合優勝となった。
ブエミとハートレーは、2020年に中嶋一貴とともに優勝して以来、2年ぶりの勝利。また、8号車陣営としては2022年シーズンにおける初優勝ともなった。
トヨタ、ル・マン5連覇! 平川亮が最高峰デビュー年に初優勝、可夢偉組7号車はトラブルで2位/決勝24時間後レポート
フランス、ル・マンのサルト・サーキットを舞台に争われた2022年WEC世界耐久選手権第3戦/第90回…
トヨタが5連覇を達成【順位結果】2022年WEC第3戦/第90回ル・マン24時間 決勝
6月11日から12日にかけて、WEC世界耐久選手権の2022年シーズン第3戦/第90回ル・マン24時間レースの決勝がフランス、サルト・サーキットで行われ、TOYOTA GAZOO Racingの8号車トヨタGR010ハイブリッド(セバスチャン・ブエミ/平川亮/ブレンドン・ハートレー組)が総合優勝を飾った。トヨタは2位に小林可夢偉組7号車トヨタGR010ハイブリッドが入り、ル・マン5連覇をワン・ツー・フィニッシュで達成している。
■2022年WEC第3戦ル・マン24時間レース 決勝暫定結果
トヨタが5連覇を達成【順位結果】2022年WEC第3戦/第90回ル・マン24時間 決勝
6月11日から12日にかけて、WEC世界耐久選手権の2022年シーズン第3戦/第90回ル・マン24時…
フェルスタッペンが今季5勝目&レッドブル1-2。フェラーリ勢はWリタイア、角田は好走も無念のトラブル【決勝レポート/F1第8戦】
2022年第8戦アゼルバイジャンGPの決勝が行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝した…
フェルスタッペンが今季5勝目&レッドブル1-2。フェラーリ勢はWリタイア、角田は好走も無念のトラブル【決勝レポート/F1第8戦】
2022年第8戦アゼルバイジャンGPの決勝が行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝した。2位はセルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)、3位はジョージ・ラッセル(メルセデス)となっている。アルファタウリの角田裕毅は13位だった。
前日の予選は今季2強のフェラーリ、レッドブルが2列目までを独占した。ただしルクレールが4戦連続のポールポジションを獲得したのに対し、選手権リーダーのフェルスタッペンは3番手に留まった。5番手ラッセル以下の中団グループが1秒以上の大差をつけられているのも、この週末の特徴だ。
【順位結果】F1第8戦アゼルバイジャンGP決勝
2022年第8戦アゼルバイジャンGPの決勝が行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝した…