F1第11戦オーストリアGPで起きた罵倒や嫌がらせなどの行為の報道を受け、ポール・リカールで開催され…
マシントラブルにより得点を失っている現状に困惑するアロンソ「本当に奇妙なシーズン」
アルピーヌF1のフェルナンド・アロンソは、2022年シーズンの自身が好調であることを認めつつ、度重な…
マシントラブルにより得点を失っている現状に困惑するアロンソ「本当に奇妙なシーズン」
アルピーヌF1のフェルナンド・アロンソは、2022年シーズンの自身が好調であることを認めつつ、度重なるトラブルにより大量のポイントを失っていることに不満を漏らした。
F1第11戦オーストリアGPのスプリント予選でアロンソのマシンには電気系統のトラブルが発生し、アロンソはそのまま出走することができず、翌日の決勝レースを最後尾からスタートした。
アストンマーティンと交渉中のベッテル「継続への明確な意志がある」と明かす。移籍の噂は一蹴
セバスチャン・ベッテルは、今週末のF1第12戦フランスGPを前に、2023年シーズンもアストンマーテ…
アストンマーティンと交渉中のベッテル「継続への明確な意志がある」と明かす。移籍の噂は一蹴
セバスチャン・ベッテルは、今週末のF1第12戦フランスGPを前に、2023年シーズンもアストンマーティンとF1に留まるという「明確な意志」があることを認めた。
ベッテルのF1での将来については最近憶測が飛び交っており、不振のシーズンを根拠に今年末のF1引退がうわさされている。しかしアストンマーティンのチーム代表であるマイク・クラックは、チームとベッテルは前向きな話し合いを行っており、F1のサマーブレイク後には結果が出ることを期待していると述べ、ベッテルもクラックのコメントに同意した。
新型『MG5 XパワーTCR』が中国・重慶オートショーでワールドプレミア。今季TCRアジア参戦へ
フォルクスワーゲン・ブランドでCTCCチャイナ・ツーリングカー・ チャンピオンシップなどに参戦し、傘…
新型『MG5 XパワーTCR』が中国・重慶オートショーでワールドプレミア。今季TCRアジア参戦へ
フォルクスワーゲン・ブランドでCTCCチャイナ・ツーリングカー・ チャンピオンシップなどに参戦し、傘下に収めるイギリスのマニュファクチャラー『MG』ブランドでは、TCR規定モデルの『MG6 XパワーTCR』を走らせてきた上海汽車集団(SAIC Motor Corporation Limited)は、この6月にも開催された重慶オートショー2022にて、次期型となる『MG5 XパワーTCR』を発表。早くも今季よりTCRアジア・シリーズへの投入を計画している。
中国の3大自動車企業のひとつに数えられるSAIC上海汽車集団は、2000年代から知的財産権を取得したMGの中国での生産を続けてきており、2019年4月の上海オートショーでは、そのMGブランドのモデルをベースとした初のTCRツーリングカー、MG6 XパワーTCRをお披露目していた。
JRP、スーパーフォーミュラ第6戦富士のインシデントについての文書を発表
7月22日、全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する日本レースピロモーション(JRP)は、オフィシャルTwitterアカウントにて『ファンの皆様へ』と題し、7月17日に開催された第6戦富士決勝での「インシデントに関するご意見の回答として、我々の考え」を記した画像を投稿した。
JRP、スーパーフォーミュラ第6戦富士でのペナルティ判定について文書を発表
7月22日、全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する日本レースプロモーション(JRP)は、オフィシ…
【動画】2022WRC第7戦エストニア ダイジェスト
7月14から17日にかけて、東欧のエストニアでWRC世界ラリー選手権第7戦『ラリー・エストニア』が行われ、トヨタのカッレ・ロバンペラ(トヨタGRヤリス・ラリー1)が優勝した。21歳のフィンランド人が早くも今季5勝目を飾ったこのイベントのダイジェスト動画が、シリーズのYouTube公式チャンネルをはじめ、ヒョンデ、トヨタの各オフィシャルチャンネルで公開されている。
次戦のフィンランドと合わせて超高速グラベル(未舗装路)イベント連戦の第1ラウンドとなった、エストニアでのラリーは、連日のように局地的豪雨が路面コンディションを悪化させ選手たちに試練を与えた。