新型『MG5 XパワーTCR』が中国・重慶オートショーでワールドプレミア。今季TCRアジア参戦へ

 フォルクスワーゲン・ブランドでCTCCチャイナ・ツーリングカー・ チャンピオンシップなどに参戦し、傘下に収めるイギリスのマニュファクチャラー『MG』ブランドでは、TCR規定モデルの『MG6 XパワーTCR』を走らせてきた上海汽車集団(SAIC Motor Corporation Limited)は、この6月にも開催された重慶オートショー2022にて、次期型となる『MG5 XパワーTCR』を発表。早くも今季よりTCRアジア・シリーズへの投入を計画している。

 中国の3大自動車企業のひとつに数えられるSAIC上海汽車集団は、2000年代から知的財産権を取得したMGの中国での生産を続けてきており、2019年4月の上海オートショーでは、そのMGブランドのモデルをベースとした初のTCRツーリングカー、MG6 XパワーTCRをお披露目していた。

アルゼンチン発『トヨタ・カローラGRスポーツTCR』がホモロゲ公認を取得、8月に実戦投入へ

 2021年12月に“アルゼンチン”でシェイクダウンを実施し、2022年4月にはTCR規定を統括するWSC技術部門監督のもと、完全なホモロゲーション取得に向けた審査に臨んだ新型『トヨタ・カローラセダンGRスポーツTCR(仮称)』が、晴れて公認手続きを完了し正式なTCR認証を取得。8月27〜28日にテルマス・デ・リオ・オンドで開催されるTCRサウスアメリカ・シリーズの第6戦で実戦デビューする予定となった。

大事故から復活のロバート・ウィケンス、同郷ウィルキンスとともにTCRで地元戦含む連勝を達成

 元F1テストドライバーとしてシングルシーターでの輝かしいキャリアを築いてきたカナダ出身のロバート・ウィケンスが、2018年にインディカーで遭遇した大事故の後、麻痺の残る体で懸命のリハビリに耐え、2022年には本格的にプロドライバーとして競技に復帰した。

 今季もブライアン・ハータ・オートスポーツ(BHA)の一員としてエントリーするIMSAのTCRカテゴリー、ミシュラン・パイロット・チャレンジの第5戦ワトキンス・グレンで待望の復活勝利をマークすると、続く第6戦カナディアンタイヤ・モータースポーツ・パーク(CTMP/モスポート)では予選不参加による最後尾スタートながら、まさかの大逆転劇で連勝を達成してみせた。

新鋭カエハスが初優勝。東欧チームのガラシュもシリーズ初勝利を1-2で飾る/TCRヨーロッパ第3戦

 6月18~19日にベルギーのスパ・フランコルシャンで争われた2022年TCRヨーロッパ・シリーズ第3戦は、両ヒートともに新鋭が初優勝を記録するフレッシュな展開に。土曜オープニングは選手権首位のフランコ・ジロラミ(コムトゥユーPSSチーム・アウディスポーツ/アウディRS3 LMS 2)が、ポール発進からの最終ラップで痛恨のミスを喫し、予選最速を争ったイシドロ・カエハス(ボルケーノ・モータースポーツ/クプラ・レオン・コンペティションTCR)が大逆転劇でのTCRヨーロッパ初勝利を獲得。

 続く日曜リバースグリッドのレース2では、チェコ共和国出身のヤヒム・ガラシュ(ヤニク・モータースポーツ/ヒョンデ・エラントラN TCR)が自身初表彰台を勝利で飾り、僚友マット・オモラとともに東欧の小規模プライベーターがシリーズ初のワン・ツーフィニッシュを決めている。