はじめに 今年もついに、大学生協事業連合謹製のブックリスト「大学生のための100人100冊」がバズって絶賛されたり猛批判されたりする季節がやってきた。 https://www.univ.coop/pamph/pdf/book-100.pdf まあ、選書がいいとか悪いとか、衒学的だとか、衒学的で大二病だとして何が悪いのだとか、相対性理論の元の論文を読…
【2022年】askenエンジニアがオススメする本をまとめてみた – asken テックブログ
こんにちは。システム部の大澤です。 普段は北米版あすけんのアプリを開発しています。 今回はこちらの記事にインスパイアを受けて、askenでもやってみたいと思いました。 developers.cyberagent.co.jp 今後、askenに入社するエンジニア(シニアエンジニアを想定)にオススメする1冊について、アンケートを取ってまとめ…
【インタビュー】チュンチュン 女優兼カメラマンのアリソン・リンとコラボした写真集『QUNing』の日本版発売!「温泉での撮影はちょっと恥ずかしかった」
台湾チアリーダー界の人気スター・チュンチュンが、2nd写真集『QUNing』の日本版を6月29日に発売。女優兼カメラマンとして活躍するアリソン・リンが撮影を手掛け、女性ならではの感性でチュンチュンの魅力を収めた1冊になっています。今回は、オンラインにて本作にまつわるシチュエーションや衣装について、さまざまなエピソード語ってもらいました!また、パーソナルな一面に迫るべく、オフ日の動向や最近夢中なこと […]
The post 【インタビュー】チュンチュン 女優兼カメラマンのアリソン・リンとコラボした写真集『QUNing』の日本版発売!「温泉での撮影はちょっと恥ずかしかった」 first appeared on PONYCANYON NEWS.
ITエンジニアがお金に関する本を10冊近く一気に読みあさってみた – give IT a try
はじめに:お金は稼げてるけどお金には無頓着な44歳ITエンジニア 僕はプログラマとして働いていて、株式会社ソニックガーデンのお給料やら、副業のフィヨルドブートキャンプのメンター料やら、執筆・翻訳した技術書(「プロを目指す人のためのRuby入門」と「Everyday Rails – RSpecによるRailsテスト入門」)の印税やら…
11 | 7月 | 2020 | 蓮田健コラム
6月30日に小学館から出版された『赤ちゃんポストの真実』を巡っては、数ヶ月間ゴタゴタしました。 きっかけは4月に著者から送られてきた手紙です。 6月に本を出版する旨の内容が書いてありました。 「こうのとりのゆりかご」関連の本は過去に何冊か出版されましたが、通常は事前に企画が説明され、取材や原稿チェックが…
科学とSFの永続的な相互作用について──『こうして絶滅種復活は現実になる:古代DNA研究とジェラシック・パーク効果』 – 基本読書
こうして絶滅種復活は現実になる:古代DNA研究とジェラシック・パーク効果 作者:エリザベス・D・ジョーンズ原書房Amazonマイケル・クライトンによるSF小説『ジュラシック・パーク』が刊行されたのは1990年のこと。小説の時点で世界的なベストセラーになっていたが、その後スピルバーグ監督によって同名映画として制作さ…
科学とSFの永続的な相互作用について──『こうして絶滅種復活は現実になる:古代DNA研究とジュラシック・パーク効果』 – 基本読書
こうして絶滅種復活は現実になる:古代DNA研究とジェラシック・パーク効果 作者:エリザベス・D・ジョーンズ原書房Amazonマイケル・クライトンによるSF小説『ジュラシック・パーク』が刊行されたのは1990年のこと。小説の時点で世界的なベストセラーになっていたが、その後スピルバーグ監督によって同名映画として制作さ…
紙の技術書を開いたままコードを書く時は、クラスプクリップがおすすめです – Magnolia Tech
紙の技術書を開いたままの状態にして、参考にしながらコードを書きたい時ってありますね。ただ、本を開いた状態にしておくのが結構大変です。ブックスタンドなどもありますが、けっこう大きいし、持ち運びには向いていないです。 そんな時には、ステンレス製のクラスプ クリップがおすすめです。ペンケースにも入るサイ…
nix in desertis:書評:『グローバルヒストリーと戦争』(秋田茂・桃木至朗編著,大阪大学出版会,2016年)
本書は並びが現代史から古代史にさかのぼっていくスタイルであるが,後ろの章ほど面白い。20世紀史はグローバルさが自明すぎて,グローバルヒストリーが面白さを発揮できないということだろうかとか考えてしまった。いくつか面白かった章を挙げておく。まず第6章,近世の東部ユーラシアではヨーロッパから伝来した火器…
OCaml Programming: Correct + Efficient + Beautiful — OCaml Programming: Correct + Efficient + Beautiful
Preface About This Book Installing OCaml Introduction 1. Better Programming Through OCaml 1.1. The Past of OCaml 1.2. The Present of OCaml 1.3. Look to Your Future 1.4. A Brief History of CS 3110 1.5. Summary 2. The Basics of OCaml 2.1. The OCaml Toplevel 2.2. Compiling OCaml Programs 2.3. Expres…