情報セキュリティ白書2022 7月15日発売(予定):IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

IPAでは、「情報セキュリティ白書」を2008年から毎年発行しています。本白書は、情報セキュリティに関する国内外の政策や脅威の動向、インシデントの発生状況、被害実態など定番トピックの他、その年ならではの象徴的なトピックを取り上げています。 国内外の官民の各種データ、資料を数多く引用しトピックを解説してお…

情報セキュリティ白書2022 7月15日発売:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

IPAでは、「情報セキュリティ白書」を2008年から毎年発行しています。本白書は、情報セキュリティに関する国内外の政策や脅威の動向、インシデントの発生状況、被害実態など定番トピックの他、その年ならではの象徴的なトピックを取り上げています。 国内外の官民の各種データ、資料を数多く引用しトピックを解説してお…

通信障害の再発防止には限界も 緊急時の「ローミング」と「SIMなし発信」は実現するか

通信障害の再発防止には限界も 緊急時の「ローミング」と「SIMなし発信」は実現するか:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) 通信障害の原因究明と再発防止に乗り出しているKDDIだが、こうした事故は100%防げるとは限らない。規模の大小や時間の長短を問わなければ、1年に数回は起こること。その考え方を前提にしつつ…

シン・テレワークシステムは“グチャグチャグチャ”から生まれた 登大遊氏がやばい部屋で作った、インチキ自作システム

“グチャグチャグチャ”から生まれた「シン・テレワークシステム」と「自治体テレワークシステム」 田中邦裕氏(以下、田中):登さんは、ソフトウェアで作ったものが使われてすごく普及してきたら、インフラ面までそれに合わせて作り変えていますよね。まずソフトウェアで作ることも重要だし、それを支えるインフラの部分…

KDDI“過去最大”の通信障害、発生の経緯は? 緊急会見で判明したこと

KDDIの7月3日、au網で発生中の通信障害について緊急会見を実施した。説明会での発言を元に、障害の状況や影響範囲、発生原因についてまとめた。 KDDIが7月3日、au網で発生中の通信障害について緊急会見を実施した。通信障害は7月2日未明に発生。3日15時現在では収束しつつあるが、一部のユーザーで通話ができない状態と…

KDDIの通話・通信障害メモ – show log @yuyarin

今回のKDDIの障害が具体的にどういうサービスに影響が出るのものか、モバイルネットワーク初心者としてLTE/EPC/IMS周りの挙動の勉強のためにまとめてみた。 はじめにまとめ モバイルの通信には音声通話とデータ通信があり、今回主に長時間の障害を受けたのは音声通話(IMS)の方だった。 日中帯はデータ通信はできるが音声…